上島町立岩城小学校

創立150周年

                 令和6年度文部科学省人権教育研究指定校

令和5・6年度愛媛県人権教育研究指定校

きいき挨拶 くわく勉強 らぎら情熱

愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
 

新着-タイトルをクリックしてください-

道徳の授業(2年生)

2020年11月25日 17時40分

    

     参観日(人権・同和教育の視点に立った授業公開)に、2年生は道徳科『ぼく』の授業をしました。自分の好きなことや好きなもの、自分のいいところを思い起こして、自分に賞状を作りました。それから、一人ずつ前に出て賞状を読みました。
 どんなことを賞状にしたのか、少し紹介します。「かわいい絵を上手にかきます。」「はやく走ります。」「バームクーヘンが好きです。」「お手玉を上手にします。」「そろばんの練習をがんばっています。」
 「うん、そうだね。」「今は○○をがんばってるんだね。」と頷きながら友達の紹介を聞き、拍手をしました。そして、今日の授業の感想を発表しました。みんな、自分や友達のいいところに気付き、教室があったかい雰囲気に包まれました。