行事予定

令和7年度

  7月

  11() 個別懇談会・健康相談会

     給食後集団下校

14() 安全通学強調週間(~18日)

     読み聞かせ(3年)

15() 朝会(表彰)

     うまい会の方との交流(3年)

     ハートなんでも相談員来校

17() 読み聞かせ(1・2・5年)

18() 第1学期終業式、集団下校10:50

     地区清掃13:30

21() 海の日

22() 水泳部練習(午前中)

23() 今治・越智小学校水泳記録会(波方)

24() 今治・越智小学校水泳記録会予備日

26() 学級PCTA(6年)

31() 上島町児童生徒会議(上島町子どもサミット)

8月

 2日() 越智郡PTA連合会研究大会(せとうち交流館)9:3011:10

11(月)山の日

12() 学校閉庁日(15)

22() 全校登校日8:009:20

24() PTA環境整備7:30

31() PTA環境整備予備日

9月

 1日() 第2学期始業式、地区児童会

5時間授業、集団下校14:30

安全通学強調週間(~5日)

2日() 身体測定・視力検査(4~6年)

3日() 身体測定・視力検査(1~3年)

4日() 岩城地区学校運営協議会(岩城小)

5日() 委員会活動

8日() 生活習慣調べ(~12日)

     心のスキルアップ教室Ⅰ(6年)

9日() 朝会(校長訓話)

10() 上島町平和遠足事前学習(6年)

         5時間授業

11() 社会見学遠足

12() スクールソーシャルワーカー来校

15() 敬老の日

16() 薬物乱用防止教室(5・6年)

17() 岩城っ子集会

     愛媛大学大学院学生学校見学

     愛媛大学・上島町連携研究授業(体育科:5年)

     5時間授業

18() 一円玉募金

19() 参観日、学級PTA

     修学旅行説明会(6年)

     学級PCTA(2・3年)

     心のスキルアップ教室Ⅱ(6年)

22() 校内絵画大会

     愛媛大学・上島町連携研究授業(特別活動:3年)

     5時間授業

23() 秋分の日

24() ゆめしま未来塾英検講座

         5時間授業

25() 朝会(岩城っ子)、研究授業(2年)

26() クラブ活動

30() 朝会(表彰)