理科の学習(3年生)
2021年2月18日 16時20分理科では、重さの学習が始まりました。
8つの道具、それぞれの重さを話し合いながら予想します。
まずは、手にもって重さ比べ。中には重さの違いが分かりにくいものもあります。
グループごとに予想を立てた後、最後に台秤を使って道具の重さを確認しました。
これから、たくさんの重さのふしぎを見付けていきます。
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
理科では、重さの学習が始まりました。
8つの道具、それぞれの重さを話し合いながら予想します。
まずは、手にもって重さ比べ。中には重さの違いが分かりにくいものもあります。
グループごとに予想を立てた後、最後に台秤を使って道具の重さを確認しました。
これから、たくさんの重さのふしぎを見付けていきます。