上島町児童・生徒会議(上島町子どもサミット)
2022年8月10日 11時10分8月2日に上島町児童・生徒会議(上島町子どもサミット)が開催されました。6年生の児童が4名、岩城小学校の代表として参加しました。
岩城中学校の人権発表を聞いた感想、いじめを防止するための各校の取り組み、インターネットの安全な利用方法について、意見交換をしました。
今回代表として参加した4名の児童は、この経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
8月2日に上島町児童・生徒会議(上島町子どもサミット)が開催されました。6年生の児童が4名、岩城小学校の代表として参加しました。
岩城中学校の人権発表を聞いた感想、いじめを防止するための各校の取り組み、インターネットの安全な利用方法について、意見交換をしました。
今回代表として参加した4名の児童は、この経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。