4年生研究授業
2025年7月4日 16時29分今日は、4年生の研究授業がありました。
たくさんの先生方が参観し、子どもたちも少し緊張しながらも、いつも以上にやる気いっぱいで取り組んでいました。
授業では、「ごみを減らすために、自分たちにできることを考えよう」というめあての基、調べ学習を行いました。学校やお店、家庭でどんな取り組みがされているのかを調べながら、「食品ロスをなくす」「LED電球にかえる」など、身近なところでできる工夫についても、たくさんの意見が出ていました。
自分たちの生活を見つめ直し、できることを考える姿がとても頼もしく感じられました。