プログラミング学習(5年生)
2023年2月7日 15時34分5年生は、生名小学校の校長先生を講師に招き、プログラミング学習を行いました。
マイクロビットを使って、信号機を光らせたり音を出したりできるように、プログラムを作りました。
また、ビスケットを使って尺取虫や花火が動くようにプログラミングの仕方を学習した後、自分なりにいろいろと工夫してプログラミングを楽しみました。
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
5年生は、生名小学校の校長先生を講師に招き、プログラミング学習を行いました。
マイクロビットを使って、信号機を光らせたり音を出したりできるように、プログラムを作りました。
また、ビスケットを使って尺取虫や花火が動くようにプログラミングの仕方を学習した後、自分なりにいろいろと工夫してプログラミングを楽しみました。