租税教室(6年生)
2023年6月6日 18時18分6年生を対象に租税教室を行われました。租税教室では、税金が何に使われているのかを知り、税金は、わたしたちがより健康で豊かなくらしを送るために欠かせないもだと学びました。
最後に1億円の札束(見本)を持ち、その重さを実感しました。
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
6年生を対象に租税教室を行われました。租税教室では、税金が何に使われているのかを知り、税金は、わたしたちがより健康で豊かなくらしを送るために欠かせないもだと学びました。
最後に1億円の札束(見本)を持ち、その重さを実感しました。