わくわく班遠足(岩城橋)
2025年5月1日 15時09分今日は、わくわく班遠足でした。
岩城橋を渡って生名スポレクに行き、たくさん遊んで、また岩城橋を歩いて帰ってきました。約10kmの道のりでしたが、わくわく班のみんなでおしゃべりしながら楽しく歩きました。1年生も、時々お兄さん、お姉さんにリュックを持ってもらいながら頑張って歩いていました。岩城橋から見える景色は最高で、映える写真が撮れました。1~6年生のみんなの仲が深まった遠足でした。
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
今日は、わくわく班遠足でした。
岩城橋を渡って生名スポレクに行き、たくさん遊んで、また岩城橋を歩いて帰ってきました。約10kmの道のりでしたが、わくわく班のみんなでおしゃべりしながら楽しく歩きました。1年生も、時々お兄さん、お姉さんにリュックを持ってもらいながら頑張って歩いていました。岩城橋から見える景色は最高で、映える写真が撮れました。1~6年生のみんなの仲が深まった遠足でした。