1・2年生 上島町交流学習(2年生)
2025年7月7日 15時29分弓削小学校、生名小学校、岩城小学校の1・2年生が生名小学校に集まり、交流学習を行いました。
内容は、爆弾ゲーム、猛獣狩り、しっぽとりです。
初めは緊張している様子でしたが、自己紹介をしたり、握手をしたりすると
自然に会話が弾みだし、空き時間にリズムゲームを楽しんでいる姿も見られました。
交流を重ねることで、同じ年代同士の繋がりを強く濃くし、
切磋琢磨して上島町を盛り上げていってほしいと思います!
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
弓削小学校、生名小学校、岩城小学校の1・2年生が生名小学校に集まり、交流学習を行いました。
内容は、爆弾ゲーム、猛獣狩り、しっぽとりです。
初めは緊張している様子でしたが、自己紹介をしたり、握手をしたりすると
自然に会話が弾みだし、空き時間にリズムゲームを楽しんでいる姿も見られました。
交流を重ねることで、同じ年代同士の繋がりを強く濃くし、
切磋琢磨して上島町を盛り上げていってほしいと思います!