4年生絵画大会の様子
2020年9月16日 15時55分4年生は、絵画大会で「ヘチマと友達」のテーマで絵を描きました。
地域の方からいただいた大きなヘチマです。
大きなヘチマは想像以上に重かったようです。パックリと割れてしまいました。
下絵からヘチマを持つ友達の様子やヘチマの形や模様をよく見て、色も少しずつ変えながら丁寧に色をぬっているところです。
一生懸命がんばっていました。もう少しで完成です。
今日もお弁当の日でした。どの子もとてもうれしそうに食べていました。
ありがとうございました。
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
4年生は、絵画大会で「ヘチマと友達」のテーマで絵を描きました。
地域の方からいただいた大きなヘチマです。
大きなヘチマは想像以上に重かったようです。パックリと割れてしまいました。
下絵からヘチマを持つ友達の様子やヘチマの形や模様をよく見て、色も少しずつ変えながら丁寧に色をぬっているところです。
一生懸命がんばっていました。もう少しで完成です。
今日もお弁当の日でした。どの子もとてもうれしそうに食べていました。
ありがとうございました。