授業の様子(4年生)
2021年2月1日 15時37分最近の4年生です。
理科の時間に、一年間生き物の様子を観察して、季節ごとの変化を学習してきました。
冬の学習を終え、季節ごとのイラストカードを整理し直し、これまで学習したことを確かめていました。
体育の時間には、5年生とシャトルランをしました。
持久走大会に向けての練習や駅伝部での練習の成果を発揮し、
また、以前の記録を少しでも更新できるように、一生懸命走りました。
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
最近の4年生です。
理科の時間に、一年間生き物の様子を観察して、季節ごとの変化を学習してきました。
冬の学習を終え、季節ごとのイラストカードを整理し直し、これまで学習したことを確かめていました。
体育の時間には、5年生とシャトルランをしました。
持久走大会に向けての練習や駅伝部での練習の成果を発揮し、
また、以前の記録を少しでも更新できるように、一生懸命走りました。