福祉体験、上島町オンライン交流(6年生)
2025年10月30日 15時31分10月29日(水)に、6年生が福祉体験をしました。
高齢者疑似体験では、体が思うように動かせない体験から、どのような介助をしたら歩きやすいかということを学びました。車椅子体験では、車椅子に乗って段差やスロープを通るのが怖かったことから、段差は後ろからゆっくりと、車椅子を押すときには声を掛けながら優しく押したいという思いを持っていました。
10月30日(木)には、上島町の6年生が、オンラインで平和学習の感想を交流しました。
現地研修で一緒に学んだ班の友達と、平和学習を通して考えたことや、平和についての考えを交流しました。争いや核兵器のない平和な世界にしていきたいという思いを強くしていました。