上島町立岩城小学校

                       令和6年度創立150周年

                 令和6年度文部科学省人権教育研究指定校

                       令和5・6年度愛媛県人権教育研究指定校

きいき挨拶 くわく勉強 らぎら情熱

愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
 

新着-タイトルをクリックしてください-

愛媛大学の大学生と一緒に!

2025年9月17日 15時32分

 今日は、愛媛大学の大学生が来校し、授業を参観したり集会に参加したりしていただきました。

 各学級に入って、一緒に活動する場面もありました。

2025091704 2025091704 2025091705

 その後、集会がありました。初めに6年生の表現集会を行いました。

 岩城に伝わる盆踊りを地域の方から教えていただいた6年生が、下級生に伝えました地域の方も大学生も一緒に踊ってくださいました。

2025091701 2025091702 2025091703

 その後は、岩城っ子集会を行いました。

 今回は、進化じゃんけんをしました。大学生や盆踊りを教えてくださった地域の方も交えてグループを作り、ゲームを楽しみました。

 じゃんけんで勝ったチームは、ダンゴムシ⇒毛虫⇒チョウ⇒人間へと進化していきます。

 進化したら歩き方を変えるなど楽しそうに活動していました。

 この活動を通して岩城っ子・大学生・地域の方の絆を更に深めることができました。

2025091707 2025091708 2025091709

 集会が終わったら、最後に給食です。

 数時間で岩城っ子と仲良くなった大学生と楽しく給食を食べることができました。

2025091710 2025091711 2025091712

 30名近くの大学生が来てくださったので、いつもよりにぎやかな岩城小学校でした。

 次は、教員として会えることを願っています。これからも頑張ってください。