上島町立岩城小学校

創立150周年

                 令和6年度文部科学省人権教育研究指定校

令和5・6年度愛媛県人権教育研究指定校

きいき挨拶 くわく勉強 らぎら情熱

愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
 

新着-タイトルをクリックしてください-

参観日

2021年6月24日 16時19分
1年生

1年生の参観日の授業の様子です。道徳の授業を保護者の方に見てもらいました「うかんだうかんだ」という教材を読んで、登場人物の気持ちを考え、「努力をすることの大切さ」についてみんなで考えました。自分が頑張っていることをみんなに(保護者の方にも)紹介し合いました。「頑張ってね。」という言葉を返すことで、「嬉しくなった。」「頑張ろうと思った。」と感想を述べました。頑張っていることをできるようにするためには、「あきらめずに頑張ること。」「一生懸命がんばること。」が大切だとみんなで確認し合いました。授業の最後には、4月からみんなで頑張って練習してできるようになった音楽の「ジェンカ」のダンスや「かたつむり」の手遊び歌をお家の方に披露しました。これからもいろいろなことができるように努力していきます。