岩城学校保健委員会
2020年10月23日 09時32分21日(水)に岩城学校保健委員会が開催されました。
この委員会は、幼児、児童・生徒の健康安全の問題を中心にして、
教職員、学校医、保護者、地域関係者の代表が集まり、
児童の健康の保持増進を図ることを目標として運営されています。
今年度は新型コロナウイルス感染予防対策を中心に意見が出され、
学校医の先生方に指導助言をいただきました。
今後の教育活動に生かしていきます。
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
21日(水)に岩城学校保健委員会が開催されました。
この委員会は、幼児、児童・生徒の健康安全の問題を中心にして、
教職員、学校医、保護者、地域関係者の代表が集まり、
児童の健康の保持増進を図ることを目標として運営されています。
今年度は新型コロナウイルス感染予防対策を中心に意見が出され、
学校医の先生方に指導助言をいただきました。
今後の教育活動に生かしていきます。