行事予定

令和7年度

 9月

 1日() 第2学期始業式、大掃除

      地区児童会、シェイクアウト

      5時間授業、集団下校14:30

      安全通学強調週間(~5日)

 2日() 身体計測・視力検査(4~6年)

 3日() 身体計測・視力検査(1~3年)

 4日() 岩城地区学校運営協議会(岩城小)

 5日() 委員会活動

 8日() 生活習慣調べ(~12日)

      心のスキルアップ教室Ⅰ(6年)

 9日() 武蔵野大学教育プレ実習

 10() 上島町平和学習事前学習(6年)

      5時間授業

 11() 社会見学遠足

 12() 校内絵画会、ハートなんでも相談員来校

      スクールソーシャルワーカー来校


 15() 敬老の日

 16() 薬物乱用防止教室(5・6年)

 17() 岩城っ子集会

      愛媛大学学生・大学院生学校見学

      愛媛大との連携事業研究授業(体育科:5年)、5時間授業

 18() 一円玉募金、ハートなんでも相談員来校

 19() 参観日、学級PTA

      修学旅行説明会(6年:6校時)

      学級PCTA(2年:4校時、3年:6校時)

      心のスキルアップ教室Ⅱ(6年)

 22() 愛媛大との連携事業研究授業(特別活動:3年)、5時間授業

 23() 秋分の日

 24() 5時間授業、ハートなんでも相談員来校

      ゆめしま未来塾英検講座

 25() 研究授業(2年)

 26() クラブ活動

 30() 朝会(表彰)

 

 10月

 1日() 挑走タイム開始

 2日() 上島町平和学習(6年)

 3日() 委員会活動

 6日() 生活習慣調べ(~10日)

 7日() 朝会(陸上部壮行会)

 8日() 5時間授業

 9日() 一円玉募金

 10() 運動会係会Ⅰ(4~6年生)

 13() スポーツの日

 14() 安全通学強調週間(~17日)

 15() 陸上運動記録会(今治・越智大会)

      ※予備日16()

 17() クラブ活動、歯科検診

 20(予行演習準備

      チャレンジテスト(3・4・6年)~24

 21() 予行演習(1~4校時)

 22() 予行演習予備日、5時間授業

 24() 運動会準備(4・5・6年生)

      ※1~3年生は1320頃下校

 26() いわぎ秋季大運動会

      ※雨天時は4時間授業後下校

      集団下校1135〈バス1140

 27() 繰替休業日、運動会予備日

 28() 朝会(表彰) 給食なし

 30() 避難訓練(不審者)

 31() 委員会活動