3年生もりだくさんな1日
2025年4月14日 17時28分3年生はレモンタイムの時間を使って、2年生から育てているキャベツの植え替えをしました。
今日は畝づくりから挑戦!みんなで協力して畝をつくり、上手に植え替えができました。
また、午後には初めての外国語活動がありました。
ALTのクリス先生と一緒に挨拶の練習をしたり、教科書を見ながらいろいろな国の挨拶を知ったりすることができましたね。
上島町立岩城小学校
創立150周年
令和6年度文部科学省人権教育研究指定校
いきいき挨拶 わくわく勉強 ぎらぎら情熱
愛媛県越智郡上島町岩城2263番地1
TEL (0897) 75-2059
FAX (0897) 74-0730
3年生はレモンタイムの時間を使って、2年生から育てているキャベツの植え替えをしました。
今日は畝づくりから挑戦!みんなで協力して畝をつくり、上手に植え替えができました。
また、午後には初めての外国語活動がありました。
ALTのクリス先生と一緒に挨拶の練習をしたり、教科書を見ながらいろいろな国の挨拶を知ったりすることができましたね。