9/2(月)第2学期始業式でのお話
2019年9月2日 10時00分夏休みが終わりました。1学期の終業式で校長先生がお願いしたこと。覚えていますか?「9/2の2学期始業式。みなさん笑顔でお会いしましょう!」でした。笑顔でしょうか~?笑顔でない人も何人かいますね。大丈夫ですか?夏休みが終わってがっかりしているのかな?それとも昨日遅くまで夏休みの宿題をやっていたのかな?徐々に学校生活のリズムに戻していってください。
ということで、今日から2学期が始まりました。2学期は運動会、校内絵画大会、校内持久走大会、社会見学遠足などたくさんの学校行事があります。高学年の皆さんは陸上記録会、駅伝大会など学校外での大会があります。すでに夏休み中に運動会のトランペット鼓隊や陸上記録会に向けて練習を頑張っていた人も多かったですね。今年はそれらに加えて「防災」について学習したり体験したりする機会が多くあります。自分やみんなの命を守るためにはどうすればいいかを学んでください。
さて、先ほど4年生が2学期の目標を漢字一文字で表して発表してくれました。きれいな字で書いていて、元気よく発表ができていましたね。目標に向かってみんなで頑張る。・・・岩城小学校の教育目標ですね。きちんと覚えている人?・・・そうです。「夢に向かってともに励む子」です。
では、そのためには具体的にどのような人を目指せばいいか。「岩城小学校の目指す児童像」・・・三つありますが、知っている人?校内には貼っていませんが、学校のグランドデザインに載っています。
「思いやりのある子」「考える子」「がんばりぬく子」です。
これは岩城っ子の合言葉と関係あります。岩城っ子の合言葉・・・知っていますね。一緒に言ってみます。
いわぎのい・・・「いきいき挨拶」ができる「思いやりのある子」
いわぎのわ・・・「わくわく勉強」して「考える子」
いわぎのぎ・・・「ぎらぎら情熱」をもって「がんばりぬく子」
知っておいてくださいね。
まずは2学期最初の行事である運動会。明日からさっそく運動会練習が始まります。勝利を目指して、思いやりをもってみんなで協力し、どうすれば勝てるか考えて、最後まであきらめずに頑張りぬきましょう。
これでお話を終わります。