12/25(水)2学期終業式でのお話

2019年12月25日 11時26分

 長かった2学期も今日で終わります。いろいろなことがありましたね。
 先ほど3年生が、自分で頑張ったことを元気よく発表してくれました。その中にもありましたが、2学期が始まった9月には、まず・・・運動会がありました。競技の他にも、一生懸命練習したダンスや鼓笛隊など、素晴らしかったです。
 次に、防災教室で地震や豪雨の体験がありました。今年の岩城小学校の研究テーマは防災に関することで、他にもいろいろな授業や活動をしましたね。
 10月にはお祭り陸上記録会があり、終わり頃には社会見学遠足一輪車講習会がありました。一輪車、乗れるようになった人?・・・たくさんいますね。学校で新しいのを5台買いましたが、もう学校には一輪車を買うお金がありませんので、また来年買おうと思っています。今はみんなで交代しながら乗ってくださいね。
 11月には参観日に、今まで学習したことの防災学習発表会をしました。
 12月の初めには校内持久走大会があり、みんな頑張って走りました。
 他にも6年生の防災教育成果発表会での公開授業、5年生のレモン懐石料理体験など、各学年でもいろいろな授業や行事がありました。
 2学期、学校の授業や行事のあった日は、何日だと思いますか?なんと、78日です。長く感じた人?・・・短く感じた人?・・・その間に皆さんは成長できましたか?・・・20才くらいまでは体だけでなく、頭も心も大きく成長する時期です。校長先生くらいになったら、逆に衰えていってしまいます。みなさんは今のうちに、苦しいことや、いやなことでも頑張って、大きく成長してください。そのためには先ほど3年生が3学期に頑張ることを言ってくれたように、夢や目標をもつことです。

 明日からいよいよ冬休みです。冬休みは13日しかありませんが、お正月にはおじさんやおばさんなど親戚の方と会うことも多くなると思いますが、元気よく挨拶をしましょう。
 そしてこの後、担任の先生からクリスマスプレゼント・・・ではなく通信簿をもらいます。お家の方とも一緒に見て、できていたところはこれからもその調子で、できていなかったところは冬休み中に復習しておきましょう。

 さて、来年は何年でしょう?・・・そうです「ねずみ年」です。ねずみ年は干支の最初で、繁栄の年と言われています。東京オリンピックもありますね。自分自身を繁栄・・・つまり、どんどん伸ばしていけるよう、これからも、夢や目標をもって何事にも頑張りましょう。

 終わります。