表現朝会(2年生)

2019年12月24日 09時00分

 今日の朝会は、2年生の発表でした。

【国語で学習したこと】※主語と述語の説明をしています。劇やクイズを入れながら、わかりやすく発表しました。

らんらんクラブ

2019年12月23日 15時14分

 3年生が課外活動「らんらんクラブ」で1500m走をしました。

全校遊び

2019年12月20日 14時05分

 昼休みに全校遊びで、全校児童が赤白に分かれて「陣取りゲーム」をしました。相手の陣地に攻め込んで、お宝(ボール)をゲットしました。

しめ縄づくり(5、6年生)

2019年12月19日 15時00分

 岩城老友会と寿会の方々から、新年を迎える行事である「しめ縄づくり」を教えていただきました。

 【5年生は初めてのしめ縄づくり】

 【6年生は手慣れたしめ縄づくり】

【立派な「しめ縄」ができました。】 ※指導に来てくださった老友会、寿会のみなさん、ありがとうございました。

「学校防災教育実践モデル地域研究事業」成果発表会

2019年12月18日 10時25分

 12/17(火)に今年度取り組んでいる「学校防災教育実践モデル地域研究事業」の成果発表会が本校で開催され、上島町内外のたくさんの方に参加していただきました。6年生が授業を公開をし、その後全体会を行いました。詳しくはメニュー(タイトル「上島町立岩城小学校」の上部※スマホは右上の三本線)の「防災教育」をクリックしてご覧ください。

 【6年生公開授業の様子】 学級活動「災害時にわたしたちができること」で、避難所の疑似体験や避難者運営ゲームHUG(岩城バージョン)をした後、周りの人のために、自分たちができることを考え、発表しました。 

【全体会の様子】 教育長さんの開会挨拶の後、上島町および岩城小学校・岩城中学校での学校防災教育の取組説明をしました。そして、全体で研究協議を行い、愛媛大学防災情報研究センターの二神透先生に指導助言をしていただきました。 ※ 閉会挨拶は「おたより」の中の「校長室より」をご覧ください。

逃走中

2019年12月16日 13時18分

 12/15(日)にPTAのふれあい部が企画して、テレビ番組でおなじみの「逃走中」を行いました。子どもたちはハンターから逃げながら数々のミッションをクリアしていきました。とても楽しかったです。ふれあい部の皆さんお世話になりました。

授業の様子(5年生)

2019年12月16日 11時32分

 5年生の教室では、ナップサックを作成していました。自分の好きな絵柄で、Myナップサックを作っていました。

 出来上がった人は、版画を仕上げています。

 

海原獅子の披露(4年生)

2019年12月13日 10時45分

 昨日と今日の休み時間に、4年生が練習している岩城の伝統芸能「海原獅子」を、みんなに披露しました。獅子、天狗、太鼓、狩人、猿、親父の役を一人一人きちんと覚え、上手に演じました。

わくわく班マッチ

2019年12月12日 16時33分

 昼休みに、学年縦割りの「わくわく班」で一緒に遊ぶ「わくわく班マッチ」を行いました。各班で上級生がやることとルールを決めて「ボール当てケイドロ」、「陣地取りゲーム」、「王様ドッジボール」、「リレー」、「だるまさんが転んだ」を行いました。

調理実習(1年生)

2019年12月12日 10時50分

 1年生が調理実習でパンケーキ作りをしました。さつまいもを入れて1人1枚ずつホットプレートで焼きました。焼き上がったパンケーキにフルーツをトッピングして、みんなでいただきました。