人権教室

2022年10月25日 15時21分

1、2、3年生が人権教室に参加しました。4名の人権擁護委員の方々が紙芝居を読んだり、お話をしたりしてくださいました。

熱心に話を聞き、自分の考えをたくさん発表していました。

お話を聞いて、「これからも友達を一人ぼっちにしません。」「困っている人やいじめられている人を助けてあげたい。」「自分の良いところを大切にするといいんだな。」などと、自分なりにこれからのことを考えていました。今日学んだことを、これからの生活に生かしたいですね。

 

史跡めぐり(5年生)

2022年10月21日 15時46分

総合的な学習の時間に、5年生は、地域の方に案内をしてもらいながら史跡めぐりをしました。

祥雲寺と西部八幡神社を見学しました。祥雲寺では、国指定の重要文化財である建物の歴史や造りのすばらしさを学び、観音堂の中も見せていただきました。また、県指定の天然記念物である「舟形うばめがし」を見て、その大きさに驚いていました。

西部八幡神社では、鎌倉時代から現在の場所に建つまでの歴史を学び、さらに、西日本豪雨の際に被災したこと、再建までの出来事などを教えていただきました。

実際に自分の目で見て、地域の方から話を聞いたことで、地域の歴史に大変興味を持ったようです。

学級PCTA(5年生)

2022年10月20日 15時30分

5年生の学級PCTAがありました。塩分の摂取量について考える親子健康教室でした。

まず、岩城保健センターの方に、食べ物にどのくらいの塩分が含まれているか、1日の塩分摂取量の目安などについて教えていただきました。食べ物の写真を塩分量の少ない順に並べ替えながら、親子で楽しく考えていました。

次に、学校栄養職員から、給食に含まれている塩分や、塩分を減らすための工夫などについて教えてもらいました。出汁を効かせたりカレー粉を使ったりと、塩分を減らす様々な工夫をしているそうです。今日の給食のカレーライスは、塩分量が2グラムを超えるため、カレールウの使用量を減らしてカレー粉を使うなどの工夫をしていることを知り、その後の給食も味わって食べていました。

今日の親子健康教室で学んだことを、これからの食生活に生かしてもらいたいと思います。

東予教育事務所指導主事要請訪問

2022年10月18日 16時43分

4年生は5時間目に、社会科の研究授業を行いました。ごみの減量のために、地域や自分たちができることを考えました。資料をもとに様々な考えをもち、積極的に意見を発表していました。また、身近なところからコツコツと積み重ねていくことの大切さに気付きました。

 

3年生表現朝会

2022年10月18日 16時26分

3年生は表現朝会で、国語科の学習で勉強した「忘れられないおくりもの」と「かえるのぴょん」の音読発表をしました。

心を込めて大きな声ではきはきと発表することができました。

これからも、沢山の物語や詩を読んでほしいと思います。

第2回オンライン学習(平和学習)

2022年10月18日 16時17分

6年生は、弓削小学校の児童と2回目のオンライン学習を行いました。

広島平和記念資料館で学んだことを発表しました。

最後に、今回の平和学習で学んだことを漢字一文字にまとめました。

平和の尊さや友達や家族の大切について、しっかり学べたようです。

 

陸上運動通信記録会

2022年10月13日 16時33分

本日、宮窪石文化運動公園で行われた県小学校陸上運動通信記録会今治・越智大会に、

5.6年生が参加しました。

秋空の下、それぞれが自己ベストの更新に向けて、ベストを尽くしました。

3年生理科

2022年10月13日 15時56分

雲一つない青空の下、3年生の理科では、鏡を使って光をはね返したり1つに集めたり、虫眼鏡で日光を集めたりしました。

 

文ぼう具の重さをはかろう!

2022年10月13日 15時47分
3年生

陸上運動記録会に行っている選手に負けず、在校児童も学校で学習を頑張りました。

1~3年生は読み聞かせから1日がスタートしました。

3年生には、国語の授業で学習している「わすれられないおくりもの」の読み聞かせをしてくださいました。

授業や宿題で何度も音読しているお話ですが、たくさんの絵や読書ボランティアの方の気持ちのこもった読み聞かせにみんな引き込まれていました。

 

 

算数の授業では、重さの学習をしています。

今日は重さの単位「g」を学習し、手作りのはかりに1円玉をのせて、自分が持っている文房具の重さが何gかを量りました。

ペアの友達と協力して進んで様々な文房具の重さを量っていました。

「g」の単位の書き方に苦戦していましたが、繰り返し書くことで少しずつ慣れてきているようでした。

生活科の時間

2022年10月12日 16時21分
2年生

生活科の時間に、二十日大根の観察をしました。

「芽が出たよ!」と子どもたちから報告を受けてから数日。

毎日お世話をして、少しずつ大きくなっています。

「葉っぱの形がハートみたい。」「葉っぱが4枚あるよ。」など

気が付いたことを観察カードにまとめて、発表しました。

また、町探検で発見したことをグループで話し合いながら、新聞にまとめました。

どんな新聞が出来上がるのか楽しみです。