陸上運動壮行会
2022年10月11日 08時50分今週の木曜日に、5・6年生が岩城小学校の代表として、陸上運動通信記録会今治・越智大会に出場します。
本日10月11日(火)の朝の時間に、4年生を中心に在校児童が運動場に集まって、5・6年生にエールを送る壮行会が行われました。
夏休みから練習してきた成果を十分発揮して、自己ベスト目指してがんばってください。
みんなで応援しています。
今週の木曜日に、5・6年生が岩城小学校の代表として、陸上運動通信記録会今治・越智大会に出場します。
本日10月11日(火)の朝の時間に、4年生を中心に在校児童が運動場に集まって、5・6年生にエールを送る壮行会が行われました。
夏休みから練習してきた成果を十分発揮して、自己ベスト目指してがんばってください。
みんなで応援しています。
昨日の朝から、陸上壮行会の応援の仕方を4年生に教わっています。一生懸命応援し、5・6年生に届いてほしい気持ちがあふれる練習になりました。
大切に育てたアサガオのツルを使ってリースを作りました。支柱から外すのに苦戦しましたが、なんとか丸い形にすることができました。飾りつけをするのが楽しみですね。
今日は雨が降っているので、昼休みは運動場で遊べません。
今日から新しい本の貸し出しが始まったので、多くの児童は、
図書室で、本を選んでいました。土日でいっぱい読書をしてくださいね。
6年生は福祉体験学習に参加しました。行った内容は、高齢者疑似体験と車いす体験です。
高齢者疑似体験では、付き添い方や・声掛けの方法を学びました。また、車いす体験で車いすを使うときの注意点を知りました。
今回の学習を通して、人それぞれの違いを理解するとともに、互いの立場を想像し、考え、行動することの大切さを学びました。
3時間目の授業の様子です。
1年生は図工、2年生は生活科、3年生は算数、4年生は算数、5年生は理科、6年生は図工、月組は国語。
どの学年も一生懸命取り組んでいました。
13日(木)に、今治・越智小学校陸上運動記録会があります。陸上部の練習も、あと数日となりました。
子どもたちは、出場する種目ごとに分かれ、練習を頑張っています。
自分の目標を立て、記録を伸ばすために頑張っていきましょう。
4年生は絵画大会で「トランペットを吹く友達」の絵を描いています。
運動会後すぐに取り掛かり、いよいよ完成が近づいてきました。
完成が楽しみです。
9月29日に6年生は、弓削小学校の6年生と一緒に広島平和記念資料館に行きました。
午前中は、資料館の中を見学しました。午後からは、まず、佐々木禎子さんの像の前で平和の思いを込め作った千羽鶴を捧げました。次にボランティアガイドの方の話を聞きながら、慰霊碑等を見学しました。
原爆の被害、戦争の恐ろしさを学ぶことで、平和の尊さをより感じました。
翌日、学習後に頂いた「被爆アオギリ二世の木」の苗を岩城小学校に植えました。「平和を愛する心」「命あるものを大切にする心」を継承し、平和の尊さを伝えられるよう心を込めて植えました。大切に育てたいと思います。
3年生の学習の様子です。
3年生は社会科でスーパーマーケットについて学習しています。
事前にお家の方にも協力していただき、よく買い物に行くお店調べをしました。
その結果、1番多かったお店は「Aコープいわぎ」でした。
今日は、みんながよく行くスーパーマーケットの店員さんの仕事について、教科書のイラストをもとに考えました。
レジを打つ人以外にも、見えないところで様々な仕事をしている人がいることに気付きました。
グループで話し合うことで、ホワイトボードが埋まるほどの意見が出ました。
これから、もっともっとスーパーマーケットの秘密を調べていきたいと思います。
アーク弦楽四重奏団の方が、たくさんの曲を演奏してくださいました。
バッハやモーツァルトの名曲をはじめ、馴染みのあるサウンドオブミュージックや千と千尋の神隠し。
都会的で洗練された旋律を奏でるクラシックに、子どもたちはうっとりと聞き入っていました。音楽は最高です。