桜が咲きました

2021年3月1日 10時28分

今日から弥生3月。春の陽気になりました。

校舎の裏にある桜が咲きました。春はすぐそこまで来ています。

読み聞かせ

2021年2月26日 15時31分
4年生

今日は4年生の読み聞かせの日でした。

4年生は、みんな本が好きなので、読み聞かせの日を毎回楽しみにしています。

今日読んでくださったのは、「かちかちやま」でした。

お話に引き込まれ、集中して聞き入っていました。

いつもありがとうございます。次回も楽しみにしています。

6年生にインタビューしよう

2021年2月25日 12時54分
3年生

3年生は、3月の6年生を送る集会に向けての準備を進めています。今日は、6年生にいろいろなインタビューをしました。6年生と話す機会はあまりないので、緊張しながらインタビューしていました。インタビューするうちに会話も弾み、楽しい笑い声も聞こえてきました。このインタビューをもとに、6年生も楽しんでもらえるクイズを考えたいと思います。

   

給食

2021年2月25日 12時18分

今日の給食は月に1回しかないパンの日です。

フルーツクリームパン、クラムチャウダー、ハンバーグ、こんぶサラダ

の献立でした。とてもおいしかったです。

なわとび大会

2021年2月24日 17時43分

先週予定していて延期になっていたなわとび大会がありました。

今日は、風も少なく、なわとび日和でした。

持久跳び、技能跳び、名人跳びに挑戦しました。

なわが引っかかってしまっても、何度もチャレンジしたり、友達を応援したりする姿が大変立派でした。

レモン集会

2021年2月21日 13時47分

暖かい春のような日差しの中、

延期していたレモン集会が、感染拡大予防対策をとりながら行われました。

1年生 「おはなしのくにへようこそ」

ひらがな、カタカナ、かんじなど、たくさんの言葉を勉強しました。

そして、多くのお話に出会いました。

元気いっぱいの1年生が、みんなをお話の世界へ招待してくれました。

 

 

2年生 「かさこじぞう」

お話を読むのが大好きな2年生は、国語の時間に学習した

「かさこじぞう」を手遊び歌や算数で勉強した九九の歌を取り入れながら、

楽しい劇にして発表しました。

 

 

3年生 「安心・安全」

レモンタイムの時間に、完全無農薬の安全・安心なお米作りに挑戦しました。

その様子を、クイズや劇を交えながら楽しく発表しました。

最後には、安心な世の中になることを願い、英語の歌にも挑戦しました。

 

 

4年生 「すごいぞ!愛媛」

愛媛県で大切に受け継がれている伝統や文化について学んだ4年生。

その中のいくつかを紹介しました。

最後には、教えてもらった岩城の伝統「海原獅子」をみんなの前で披露しました。

 

 

5年生 「身近な地域を訪れて」

この1年で、レモン懐石体験や岩城の偉人調べをしたり、

社会見学遠足で、しまなみアースランドや村上海賊ミュージアムに行ったりして、

学習しました。自然の家での思い出も交えながら発表しました。

 

 

6年生 「岩城の魅力を伝えよう」

かみけんキッズで見つけた岩城の魅力を伝えることを中心に

修学旅行で初めて経験した思い出も紹介しながら

最高学年らしく立派に発表しました。

 

 

この日のために何度も練習した子どもたち。

家族の前で、発表することができて、どの子もうれしそうでした。

また、保護者の皆さん、参加者名簿の提出や人数制限等の感染症拡大予防に

ご協力いただき、ありがとうございました。

レモン集会楽しみだよ

2021年2月19日 15時52分
1年生

 今週の日曜日はレモン集会です。

 1年生にとって初めてのレモン集会。

 今日は、レモン集会の最後の練習でした。

 1月から今日まで一生懸命練習してきた子どもたち

 レモン集会で元気いっぱいの姿をみせてくれるのを楽しみにしています。

 

理科の学習(3年生)

2021年2月18日 16時20分

理科では、重さの学習が始まりました。

8つの道具、それぞれの重さを話し合いながら予想します。

まずは、手にもって重さ比べ。中には重さの違いが分かりにくいものもあります。

グループごとに予想を立てた後、最後に台秤を使って道具の重さを確認しました。

これから、たくさんの重さのふしぎを見付けていきます。

階段の掃除の様子

2021年2月17日 16時17分

        

 

 昼休みの後は、掃除時間です。岩城小学校では、縦割り班(学年の異なる子どもの班)で掃除をします。一番小さな班は、メンバーが2人です。

 今日は、階段掃除の様子を紹介します。東階段は3年生と2年生の2人、西階段は3年生と1年生の2人が担当しています。

一段ずつ手すり側から壁に向かってほうきで掃いて、下の段にごみを落とします。ごみをまき散らさないように、静かに掃いていました。そして、水拭きをしました。

 この日、西階段では、拭き掃除が早く済み、メラミンスポンジで床の汚れ落としをしていました。

 どちらの階段も低学年の子どもが、しっかりと掃除してくれます。

下校時の様子

2021年2月16日 15時43分

 

 本校には、バス通学生がいます。帰りのバスが来るまでの時間を有効に活用し、宿題などの学習をしながら静かに待っています。

 高学年の児童が、低学年の児童に教える場面もあり、良い時間を過ごしていました。

 寒い時期が続きますが、これからも安全に登下校をしてくださいね。