レモン集会に向けて
2021年2月15日 16時23分5年生は、2月21日に予定されているレモン集会で、
地域訪問から学んだことを発表する予定です。
5時間目に初めて発表場所である体育館で、練習をしました。
思うようにいかないところもありましたが、これから練習を重ね、
本番では素晴らしい発表にしたいと思います。
5年生は、2月21日に予定されているレモン集会で、
地域訪問から学んだことを発表する予定です。
5時間目に初めて発表場所である体育館で、練習をしました。
思うようにいかないところもありましたが、これから練習を重ね、
本番では素晴らしい発表にしたいと思います。
4年生の大好きな図画工作科の時間の様子です。
版画の学習で、初めて彫刻刀を使いました。
けがをしないように丁寧に彫り進めました。
みんなが掘り終わったら、友達と協力して、インクをつけて刷っていきました。
完成した絵を見た子どもたちは、とてもうれしそうでした。
2週間ほど前から毎時間,、準備を進めてきた単元です。今日はいよいよ本番です。自分たちが練習してきたことを精一杯発表しました。
5つのグループに分かれて、「いのこ」「秋祭り」「さくらまつり」「とんど」「ふるさと夜市」について発表しました。
家の人や他の地域の友達に聞いたことやパンフレット、地図を使ってまとめました。声の大きさや速さに気を付けて分かりやすく発表しました。
上島町には、伝統行事がたくさんあることにあらためて気付き、自分たちもその行事を受け継いでいこうという思いをもちました。
来週17日のなわとび大会に向けてチャレランタイムの時間でなわとびの練習をしています。
5分間の持久跳びをした後、各自挑戦する技の練習をしました。
2年生は、図工の時間に版画を刷りました。
汚れてもいい服に着替えて準備万端です。
先生からの説明をよく聞いて、ペアのお友達と協力して2枚ずつ刷りました。
端と端を持って、息を合わせて・・・慎重に・・・。
難しかったけれど、きれいな版画ができあがりました。
17日のなわとび大会に向けて、なわとびの練習に励んでいる1年生。
練習を始めた1月は、前跳びを一生懸命練習していた1年生でしたが、今では様々な技能跳びができるようになりました。
あやとび、こうさとび、二重跳びと、どんどん上達しています。
また今日は前跳びで一度も引っかからず2分間、跳ぶことができた子がいました。
目標に向かって、一生懸命練習する姿がとてもすてきです。
運動クラブの様子を紹介します。
運動クラブでは、初めに活動の計画を立て、その後、ドッジボールをしました。
パスを上手につないで、相手をねらってボールを投げます。
新しいボールも使って元気よく活動しました。
児童の体力の変化を知るために、今年度2回目の50m走とシャトルラン(新体力テスト)を1月下旬から2月上旬に実施しました。
昨日は、5年生が、2年生のシャトルランを応援してくれました。5年生が、スタート地点と20m先の折り返し地点で応援しながら、2年生一人ひとりに終了を知らせて、回数の記録をしてくれました。2年生は、合図のメロディーに合わせてスタートし、20m走を繰り返すことに専念することができました。
そして、シャトルランが終わって、5年生は教室に戻って自分たちの学習を、2年生はなわとび練習をしました
休み時間になると外から『バン』『バン』『バン』と大きな音が聞こえてきます。
子どもたちがなわとび大会に向けて練習をしています。
両足とび、かけあしとび、あやとびの練習に励む児童や一年生で二重とびに挑戦している児童もいます。
2週間後のなわとび大会までにどれだけ成長しているか今から楽しみです。
今日は、朝運動の時間になわとびをしました。17日にある校内なわとび大会に向けて、一生懸命練習していました。
1人でも多くの児童が、名人賞をとれるように頑張ってほしいです。