本立てづくり(5年生)
2021年12月10日 16時26分本立てづくりをしました。くぎをまっすぐ打つのは難しかったですが、
友達に板が動かないように押さえてもらいながら、協力してなんとか仕上げました。
がんばって作った本立て。これから大切に使っていきたいと思います。
本立てづくりをしました。くぎをまっすぐ打つのは難しかったですが、
友達に板が動かないように押さえてもらいながら、協力してなんとか仕上げました。
がんばって作った本立て。これから大切に使っていきたいと思います。
持久走大会は終わりましたが、1月のゆめしま駅伝大会に向けて、練習を続けています。
だんだんと寒くなってきましたが、寒さにも負けず、自分の記録を伸ばそうと走っています。
走った後の体操もしっかりと行い、運動後の体のケアもきちんと行っています。
2年生と3年生が「らくれん食育教室」に参加しました。
給食で飲んでいる牛乳が、どのように学校に届くか、
牛がどのように育てられ、牛乳になっていくのか、
実際に牛を育てている酪農家さんや牛乳を作っている会社の方から詳しく教えてもらいました。
子どもたちは、乳搾りの体験では、絞り方が難しく上手に出す子もいれば、なかなか出ないで苦労している子もいました。
でも、どの子も喜んで体験していました。その後の給食の牛乳の味もいつもと違ったようです。
かみけんキッズとして、地域のことを学習していている6年生。
今回は、地元、岩城のことを上島町の他の学校の6年生に、紹介しました。
今まで、調べてきたことを現地に行って、説明しました。準備や練習をしっかりしたおかげで、
落ち着いて説明や発表ができたようでした。
これからは、まとめの活動に入ります。
1・2年生が、講師の方にクロームブックの使い方を教えてもらいました。
ロイロノートの使い方や、課題の提出の仕方を勉強しました。
自分の提出した課題がすぐにみんなの見れる画面に出てきたので、びっくりしていました。
教えてもらったことを何回もやって、自分だけでできるようにがんばってください。
講師の先生、ありがとうございました。
3年生はレモンタイムの時間に岩城の特産品について調べています。今回はいわぎ物産センターに行き、レモンの加工過程や工場の様子を見学しました。教えてもらったこと、気付いたことをたくさんメモしました。また、不思議に思ったことや分からないこともたくさんインタビューしました。ころから、今まで学んだことをまとめていく活動に入ります。
2学期も残り1か月を切りました。
2年生は、クラスお楽しみ会の話合いをしました。
楽しいお楽しみ会になるように活発な意見が出ました。
どんなお楽しみ会になるのか楽しみです。準備も頑張りましょうね。
待ちに待った持久走大会です。この日のために一人一人が自分の記録の更新に向けて頑張ってきました。高学年1500m、中学年1000m、低学年800mを走りました。
最後に、4、5、6年生12名で、学校周辺を走るミニ駅伝が行われました。最後まで力一杯走りました。保護者の皆様、地域の皆様ご声援ありがとうございました。
秋のフェスティバル準備が進んでいます。今日は、みんなで看板を作りました。看板のまわりに、拾った落ち葉で飾りをつけました。
出来上がった看板を付けてお店屋さんを開店させます。楽しみにしてください。
6年生は、レモンタイムの時間に島ツアーを行っています。
上島町の各島の6年生が自分たちの島のよさや魅力について紹介し、他の島の6年生を案内します。29日は弓削島、30日は魚島でした。
弓削島は、上弓削の古民家探検を、魚島では、葉脈の標本を作りました。
各島の子どもたちと交流を深め、素敵な思い出ができました。次回の島ツアーは12月8日、岩城島です。6年生、岩城島の魅力をたくさん伝えてくださいね。