福祉体験学習(6年生)

2024年10月17日 16時24分

先週、6年生は岩城福祉センターへ福祉体験学習に行きました。

最初に施設の中を見学させていただきました。

小さい子が遊ぶことができる部屋や、高齢者の方でも入りやすいようになっているお風呂などがありました。

誰もが利用しやすい施設になっていました。

また、施設の中には段差が全然ないということに気付く児童もいました。

 IMG_7193 IMG_7198

その後、施設で行っているレクリエーションに参加させていただきました。

一緒に体操をしたり、歌を歌ったり、踊ったりしました。

その後、お手玉を投げてコップに入れる遊びをしました。

会話をしたり、声援を送り合ったりして、一緒に楽しみました。

IMG_7204 IMG_7206 IMG_7216

感想を一部紹介します。

・ 施設の人は、利用者さんに大きな声で、はっきりと話していました。また、声を掛けるときには肩をたたい

 ていました。

・ 体操やレクリエーションをして、元気に健康に過ごせるような工夫をしていました。ここなら安心して過ご

   せるな、と思いました。

・ お年寄りの方たちは思っていたよりとても元気でした。

・ 次に行ったときにはもっとたくさん話をしたいです。

・ コップの中にお手玉を入れる遊びは、みんなができて、みんなが楽しい遊びだと思いました。

次回の訪問では、6年生がレクリエーションの企画や進行を行う予定です。

今回の体験を生かして、計画を立てていきたいと思います。

小学校陸上運動記録会今治・越智大会

2024年10月16日 17時40分

 小学校陸上運動記録会今治・越智大会がありました。

 子どもたちは、8月から練習してきた成果を発揮し、それぞれの種目で頑張りました。自己ベストが出たと喜ぶ姿も見られました。友達や他の学校の児童からも刺激を受け、とてもよい経験になったようです。

 IMG_7283 IMG_4019 IMG_7293

   IMG_4070 IMG_4062  IMG_4084 

  

2年生 表現朝会

2024年10月15日 14時28分
2年生

今日の朝会は、2年生の表現朝会でした。音楽の時間に習った「虫の声」を歌いながら、鳴き声のところをタンバリン、すず、マラカス、カスタネット、トライアングルで表現していました。

 IMG_2375 IMG_2388 IMG_2373

 IMG_2369  IMG_8155

感想発表では、2年生の頑張りに対して多くの児童が次のような感想を述べました。

『リズムに乗って歌っていた』『元気に歌っていたのがよかった』『楽器を上手に使っていた』『虫の鳴き声がよくわかった』『歌やクイズが楽しかった』・・・・。

秋の夜長、実際の虫の声を聞き分けてみたいと思った児童も多かったのではないでしょうか。

らくれん食育教室(1・2年生)

2024年10月11日 15時34分
1年生

酪農家、四国乳業、酪農業協同組合連合の4人の方から、「酪農と牛乳ができるまで」についてのお話を聞きました。

まず、酪農の一日の流れを教えてもらいました。

IMG_2336 

1日に搾乳は何回?1日に搾乳されるミルクの量は?子どもたちは、写真を見ながら興味深く聞いていました。

その後、全員で搾乳の仕方について学びました。校長先生がまず最初に搾乳体験しました。上手にできました。次は僕も私もとやる気満々の子どもたちです。

IMG_2349IMG_2351

次に2班に分かれて搾乳体験と飼料、乳製品についてお話を聞きました。

 IMG_2352 IMG_2354

 IMG_2361 IMG_2363

毎日給食で飲んでいる牛乳ですが、私たちが飲むことができるようになるまでにたくさんの人の力が必要だと分かったようです。「牛乳を飲んでね。」の問いかけに「はい!」と元気に返事をした子どもたち。これからも、すくすく大きくなあれ!!と思った1時間でした。

4年 図画工作科 「コロコロガーレ」

2024年10月11日 07時51分

 4年生は図画工作科の時間に、コロコロガーレを作りました。

コロコロガーレは、ビー玉を転がして遊べるコースを立体的に作る活動です。

作りたいコースの感じに合う形や色を考え、工夫しながら作っていきました。

長い長い道や、くねくねした道など児童の創意工夫がみられる作品ばかりでした。

IMG_3724 IMG_3729

IMG_3727 IMG_3827

岩城小応援団(サイクリングしまなみ2024)

2024年10月10日 11時19分

10月27日に行われる『サイクリングしまなみ2024』に参加される選手の皆さんを応援するメッセージを全校児童で作成します。

第1陣は、1・4年生です。

作成に入る前に、『サイクリングしまなみ2024』について、学習しました。

「しまなみ海道はどこからどこまで?」「どんな橋があるかな?」「岩城島は?」

IMG_2313

実は、上島町にもサイクリングに来てくれます。岩城橋を含めた「ゆめしま海道」を走ります。

そこで、岩城の名産や知ってほしい場所等を発表し合い、「レモン・芋菓子・積善山・・・」。

サイクリングで訪れた方を、元気にするために、レモンの絵を中心に作成に取り掛かりました。

IMG_2320 IMG_2326

作った、メッセージカードや絵をはっていきます。

IMG_2329 「完成前のメッセージ」

この後は、2・3・5・6年生が受け継ぎ完成させます。

どんなメッセージが完成するか?「ワクワク」「ドキドキ」

27日岩城のどこかに飾られます。みなさん、応援も兼ねて是非見つけて見てください。

外国語の時間

2024年10月9日 15時55分
1年生

    外国語の時間にクリス先生に自己紹介をしました。

「My name is~.」の表現を使って、1人ずつ上手に自己紹介をすることができました。

また、英語の歌を歌ったりゲームをしたりしました。クリス先生の後に続いて繰り返し英語を発音し楽しみながら活動しました。

IMG_8155 IMG_8158 IMG_8164

2年生 町たんけん

2024年10月8日 17時10分
2年生

 2年生は町たんけんを行いました。

 岩城のお店や公共施設などを巡り、地域の「すてき」を探しました。

 見学先では、質問をしてメモしたり、許可をもらって様々な物を触ったりしました。

町たんけん1 町たんけん7 町たんけん8

町たんけん2 町たんけん3 町たんけん5

町たんけん7 町たんけん6 町たんけん集合

 子どもたちは、普段は見れない物を見たり、貴重な体験をしたりして、とてもうれしそうでした。

 また、地域の方は子どもらの質問に真摯に答えていただき、子どもたちを本当に温かく迎えてもらいました。

 これからの学習では、生活科で調べたことを新聞にしたり、国語科で岩城の「すてき」を紹介する文章を書いたりします。

 今回で学んだことをしっかりとまとめてほしいと思います。

健闘を祈る(陸上・壮行会)

2024年10月8日 09時17分

来る16日(水)、宮窪石文化運動公園で行われる小学校陸上運動記録会。その大会に向けて4年生の応援団をリーダーとして壮行会を行いました。

IMG_2288

4年生は、5・6年生と一緒に陸上練習を行いました。応援したいという思いは、どの学年にも負けません。

ボール投げ・高跳び・ハードル・リレーの演技を披露しました。

 IMG_2292 IMG_2294 IMG_2296 IMG_2299

その後、応援です。

 IMG_2304 IMG_2311

体育館での壮行会でしたが。下級生の頼もしく、精一杯の応援を力に変えて選手として出場する5,6年生「頑張るぞ!!」と凛々しく、頼もしい顔をしていました。本番まで1週間。練習の成果を充分に発揮できるよう頑張れ!!応援よろしくお願いします。

雨の日の昼休み(3年生教室)

2024年10月7日 19時10分

 今日は、雨が降っていたので、昼休みも教室や図書室で過ごしました。

 教室では、1年生と一緒にハンカチ落としを楽しんでいました。

 最近雨が続いているので、そろそろ晴れてほしいなと願います。

 IMG_1149 IMG_1148 IMG_1146