今日の岩城の給食は、防災給食です。
「救給五目ごはんとカンパン(非常食)、ミネストローネ・枝豆のすり身焼き・ヨーグルト・牛乳」です。
毎日食べている給食とは少し違い、興味深々で五目ごはんの袋を開けていました。
「まぜて、まぜて!!」
「おいしい」と食べる児童がいる中、正直、食べることが出来なかった児童もいました。
地震や豪雨災害、先日の台風でも被害に見舞われた方がいます。今、何を考え、どうすべきか!!考えさせられた今日の給食でした。
子どもたちにとって、とても良い経験になりました。ありがとうございました。
ぜひ、ご家庭でも防災(防災食)についてお話をしてみてください。
2学期の始まりです。学校に活気が戻ってきました。やはり、学校は子どもたちがいてこそです。
行事が目白押しの2学期ですが、子どもたちはやる気満々。どんな2学期なるか楽しみです。
まずは、始業式。4年生の決意発表から始まりました。運動会に向けて、陸上に向けて、勉強に向けてそれぞれの決意を堂々と発表してくれました。他の学年の子どもたちも真剣に聞いていました。
そして、校長先生のお話しです。2学期は、「自分を磨き、高める2学期に!」しましょう。そのためには、岩城小を誰もが頑張れる温かい場所に・・・・。みんなで心掛けよう「あ・い・う・え・お」。
「あ」・・あいさつ 「い」・・いい返事 「う」・・うなづき 「え」・・えがお
「お」・・おもいやり
まずは、自分からやってみよう。先生たちも頑張ります。
続きましては、地区児童会。夏休みの反省と登校場所、登校時間の確認等行いました。
地区児童会の最中に「シェイクアウト」訓練を・・・。抜き打ちで行いました。「地震」を想定しての訓練でした。どの子も黙って机の下へ。そして、机の脚をしっかり持っています。
暑い日が続きそうですが、熱中症対策をしっかり行いながら、こどもと一緒に、楽しい2学期にしていきたいと思います。保護者の皆様、よろしくお願いします。
8月28日(水)岩城中学校の福島聖史先生を講師に招き、
校内人権・同和教育研修会を行いました。
人権・同和教育に対する基本的な知識等の確認後、
福島先生の今まで経験したことや体験したことを交えながら話されました。
どの内容も、今後の教育活動に役に立つ話ばかりでよい勉強になりました。
講話の後、教員が3つの班に分かれて、
「あなたは、どんな岩城小学校にしたいか。そのために・・・」
をテーマに話合いをしました。
25日(日)、保護者の皆様と子どもたちと教職員で、岩城小学校の環境整備(剪定、草引き、ペンキ塗り)を行いました。皆様のお力で学校はきれいになりました。
子どもたちも、友だちと一緒に勉強、運動をるす岩城小学校を黙々ときれいにしていました。
頑張った後にお家の人と飲むジュース、お茶はいつも以上においしそうでした。
夏休みも残りわずかです。皆が元気に学校に来てくれるのを楽しみにしています。
ペンギン門、遊具も待ってます。
児童、保護者、地域の皆様、「ありがとうございました。」
保護者のみなさま
昨日はお暑い中、環境作業ありがとうございました。例年の草抜き、枝打ちのほか、今年度は、ペンギン門とタイヤ、丸太棒のペンキ塗りができました。
ペンギン門 丸太とタイヤ
天気が心配されたのですが、無事行うことができました。学校が随分ときれいになりました。
本当にありがとうございました。
運動会に向けて、今日からフラッグとポンポンの練習が始まりました。
3年生は初めてのポンポンの練習です。始めはできるか不安そうだった子どもたち。友達と教え合いながら何度も練習を繰り返し、どんどん振付を覚えることができました。
最後には「できるようになって嬉しかった。」「もっともっと頑張りたい。」という声が聞こえてきました。
運動会に向けて、みんなで頑張りましょう。
せとうち交流館で開催された上島町児童生徒会議に岩城小学校から6年生4名が参加しました。
上島町の各小・中学校、高等学校の代表児童生徒が集まりました。
内容は、(1)上島町いじめ撲滅アピール宣言
(2)岩城中生徒による人権学習現地研修(国立療養所長島愛生園)報告
(3)愛媛大学教職大学院生による授業(ネット利用についてのグループ協議)
(4)警察の方によるお話し
です。
グループ協議で自分の思いや意見を伝え、他の人の意見をしっかり聞くことができました。
この4名が発信源となり、岩城小学校全体がいじめのない、やさしさに包まれた「学校大好き」と笑顔で過ごせる場にしたい、と考える貴重な時間となりました。
7月27日(土)に、6年生はPCTAを行いました。
<午前の部>
・SUP体験
・海遊び
・お昼ご飯(お家の方の愛情たっぷりカレーライス)
・スイカ割り
暑い中のSUP体験と海遊びは、とても気持ち良かったです。
みんな上手にSUPボードに乗ることができました。
また、海遊びで思いっきり遊んだ後の手づくりカレーライスと良く冷えたスイカも最高でした。
<午後の部>
・肝試し
・花火
午後からはみんなお待ちかねの肝試しです。
不安いっぱいの表情でスタートした人もいましたが、ゴール後にはみんな清々しい表情でした。
肝試し後はみんなで花火をしました。
花火に負けないぐらいみんなの笑顔が輝いていました。
最後はみんなで線香花火をして終了しました。
小学校最後の夏休み、素敵な思い出となりました。
計画、準備、当日の運営、見守りをしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
ブルーレモン(小学生ソフトボールチーム)は8月に行われる試合に向けて頑張っています。
暑いですが、ケガをしないためにも入念に準備体操を行っています。
そして、練習開始です。
今日は、6年生の学級行事と重なったため、練習に参加する児童が少なかったのですが、毎日の練習の積み重ねが大事!!
1勝を目指して、頑張れ!!応援しています。
(くれぐれも、熱中症には気を付けてください。)