新しいALTの先生

2022年9月6日 13時24分

今日から新しいALTのニック先生が岩城小学校に勤務します。

朝会で自己紹介をし、そのあとは各学年で初めての授業をしました。

昼休みも初めてのドッジボールをして交流を深めました。

 

運動会練習スタート

2022年9月2日 12時45分

運動会の練習が始まりました。18日(日)は、ご観覧よろしくお願いします。

 

給食

2022年9月2日 12時18分

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆みそ、冷やしうどん、夏野菜のかき揚げです。

運動会練習の後なので、おなかも減っており、子どもたちは食欲旺盛でした。

食べやすくとてもおいしかったです。

運動会練習

2022年9月2日 10時26分

今日から運動会練習が始まりました。

全校練習では、開会式の練習などを行いました。

また、1~3年生、4~6年生のダンスの練習も始まっています。

18日の運動会が楽しみです。

シェイクアウト訓練

2022年9月1日 15時38分

 

今日は防災の日です。岩城小学校では、予告なしの訓練を実施しました。

地震用訓練の音が流れたら、素早く机の下に隠れるなど、自分の身を守る行動をとっていました。

2学期スタート

2022年9月1日 15時00分

 2学期が始まりました。朝から元気な挨拶の声が聞こえ、校内に子どもたちの声が響き渡りました。

 始業式では、4年生が2学期のめあてを発表しました。「運動会を頑張りたい。」「自主勉強を頑張りたい。」「陸上や駅伝を頑張りたい。」などやる気に満ち溢れた発表でした。

 校長先生は、挨拶の大切さ、失敗を恐れずに挑戦することの重要性を話されました。

 2学期も岩城小学校の合言葉、「いきいき挨拶、わくわく勉強、ぎらぎら情熱」を胸に、頑張りましょう。

 

明日から2学期が始まります。

2022年8月31日 14時27分

長かった夏休みが終わります。

夏休み後半には、子どもたちは、陸上部やトランペット鼓隊の練習に一生懸命取り組んでいました。

28日(日)には環境整備作業が行われ、児童と保護者の皆様のご協力で、運動場や校庭がきれいになりました。

 

明日からいよいよ2学期が始まります。笑顔で元気に登校してきてください。夏休みの思い出話がたくさん聞けるのを楽しみにしています。

学校の様子

2022年8月25日 10時58分

まもなく夏季休業が終了し、2学期が始まります。

子どもたちは9月の運動会に向けて、鼓笛隊の練習に励んでいます。

22日は登校日です。

2022年8月19日 10時32分

今日は空がとてもきれいです。

22日(月)は登校日です。

久しぶりにみなさんに会えるのを楽しみにしています。

NEW 縄跳びボード

2022年8月17日 08時21分

夏休み中に縄跳びボードを2台作りました。

よく跳ねるので、とても跳びやすそうです。楽しみにしていてくださいね。

たくさん跳んで、縄跳び名人を目指しましょう。