6年生PCTA活動1

2018年8月26日 17時35分

 6年生は、学級PCTA活動でデイキャンプをしました。昼の部は海水浴(SUP)・そうめん流し・竹灯作り・すいか割り・親子リレー対決と盛りだくさんでした。6年生や保護者のみなさんにとって、夏のよい思い出がまた一つ増えましたね。

 

PTA環境整備作業

2018年8月26日 10時25分

 今日は、PTA環境整備作業がありました。暑い中、多数の保護者の方々や児童のみなさんが参加してくださり、重機や草刈り機なども出していただきました。おかげで学校がとてもきれいになり、気持ちよく2学期や運動会が迎えられます。本当にありがとうございました。

陸上部練習

2018年8月23日 11時43分

 今日の陸上部の練習は、60mハードル走の種目体験をしました。今後、いろいろな種目を体験します。練習が楽しみですね。

全校登校日

2018年8月22日 08時30分

 今日は、全校登校日です。日焼けした元気な笑顔で、登校してきました。できている夏休みの課題を提出したり、思い出を友達に発表したりしていました。2学期に、また元気で会いましょう!

トランペット鼓隊(夏休み後半練習スタート)

2018年8月20日 12時03分

 今日から、トランペット鼓隊の夏休み後半練習がスタートしました。音が出にくくなっていたり、振り付けを忘れていたりして苦労していました。今までの感覚を取り戻そうと、練習に力が入っていました。

上島町児童・生徒会議(子どもサミット)

2018年8月7日 17時25分

 上島町児童・生徒会議(子どもサミット)が弓削地域交流センターでありました。岩城小からは6年生4名の児童が参加をし、岩城小でのいじめ防止の取組を発表したり、グループ協議を行ったりしました。


 

陸上部練習

2018年8月7日 10時59分

 今日は、爽やかな海風が吹いていて、少し涼しく感じます。陸上部は、スターティングブロックの練習をしました。

水泳記録会(500m遠泳)

2018年8月6日 11時53分

 今日は、水泳記録会(500m遠泳)があり、7名の児童が完泳しました。

陸上練習②

2018年7月27日 15時11分

 今朝の陸上部の練習風景です。体育館で、ストレッチやもも上げ、ステップなど跳躍力や瞬発力を鍛えています。

 

 

ラジオ体操(前半最終日)

2018年7月27日 10時02分

 今日で、夏休み前半のラジオ体操は終わりです。夏休み後半までラジオ体操はありませんが、早起きすると生活リズムが整います。来週からも『早寝・早起き・朝ごはん』で、元気に夏休みを過ごしましょう。