平和学習(6年生)

2024年9月27日 18時06分

今日、上島町6年生(岩城小・弓削小・生名小・魚島小)は広島平和記念資料館現地研修で、広島平和記念資料館・広島平和公園へ行きました。

最初に広島平和記念資料館を見学しました。

被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や手紙を見ました。約80年前にこの日本で実際に起きた悲惨な出来事を目にし、胸が痛みました。

 IMG_7121IMG_7137

その後、ボランティアガイドの方に案内していただき、教科書やテレビで見るいろいろな建物を実際に自分の目で見てきました。

IMG_7158IMG_7165

最後の平和セレモニーでは、千羽鶴に平和への祈りを込め、黙祷を捧げました。私たちと同じ年代の子どもたが、原爆によって尊い命を失いました。同じ過ちを繰り返さない、平和が続くようにしなければと誓いました。

IMG_7170IMG_7175IMG_7177

 

現地研修後には、「広島で起こった戦争についてたくさん知ることができた。」「思っていた以上に原爆は酷いと思った。平和は当たり前ではないと感じた。」という感想が出ました。

平和と命について考える貴重な一日となりました。事後学習で、学んだことをさらに深めていきたいと思います。

薬物乱用防止教室(5・6年生)

2024年9月25日 15時45分

伯方警察署刑事生活安全課の方から、『薬物乱用防止』について講話を聴きました。

内容は、少年非行防止、薬物乱用防止、SNS(情報のモラル)についてのお話しでした。

IMG_2220IMG_2221

子どもたちの身近にあるお酒・たばこも薬物であること。

SNSで使用する言葉は、なんと通りものとらえ方ができる。使い方は、要注意!!

薬物は、一度使うとそこから出ることはできなくなること。

人間関係を壊してしまうこと。

IMG_2224

今、子どもたちにとっては無縁の代物かもしれないですが、今日、教えてもらったことを頭に心に留めておいてほしい。自分のために。自分の大切な人のために。

大変勉強になりました。ありがとうございました。

あさがおの種

2024年9月25日 14時57分
1年生

 生活科の時間に、あさがおの種を取りました。

 種の袋を開けてみると、「5個も入っていたよ。」「大きいたねと小さいたねがある。」という声が聞こえてきました。

 袋の中に何個も種があることや大きさの違う種があることに驚いていました。

 また、取れた種の数を友達と数え合い、持って帰ってどうするかを楽しそうに話していました。

  IMG_8126 IMG_8125 IMG_8124

2年生 外国語

2024年9月24日 15時01分
2年生

今日の2年生は、初めてクリス先生と授業をしました。

gaikokugo1 gaikokugo2

クリス先生の自己紹介に興味津々で、海外の知らない食べ物や生き物、文化に驚いていました。

自己紹介の後は質問の時間を取りました。

どんな質問にも笑顔で答えてくれるクリス先生に、子ども達は数多くの質問をしていました。

gaikokugo3

最後に、子どもたちも自己紹介を行い、自分の名前と好きなキャラクターを英語で言う練習をしました。

これからの外国語の授業も楽しくできそうです。

クラブ活動

2024年9月20日 18時53分

 今日は、2学期初めてのクラブ活動でした。

 運動クラブでは、ドッチボールとタグラグビーをしました。

 タグラグビーは、初めての競技だったので動画を見て学んでから行いました。

 どちらも楽しそうにしていました。

 IMG_1006 IMG_1003 

    IMG_0998 IMG_0996

ワクワク お弁当

2024年9月20日 12時47分

今日は、お弁当の日でした。

いつもの給食とは違った給食の時間。朝からお弁当が気になっている児童がいたような、いないような・・・。

いよいよ、給食の時間になりました。

IMG_2174 IMG_2177 IMG_2182

各教室で「いただきま~す。」の大きな声が聞こえてきました。

「おなかすいた。」「早く食べよう。」の声と同時に

お弁当箱を開けて「パクリ」。

IMG_2188 IMG_2185

「好きな物ばっかり。」「デザートは、プリン。」

高学年の中には、自分が作ってきた子もいました。

もちろん、お弁当箱は瞬く間に空っぽになりました。

「ごちそうさまでした。」「おいしかったです。」

瀬戸内『し・ま・の・音楽祭』2024(芸術の秋)

2024年9月18日 13時08分

18日(水)、岩城小の児童は芸術の秋を満喫してきました。上島町合併20周年記念事業の一環で、「し・ま・の・音楽祭」にご招待していただきました。

IMG_8099

高学年が低学年の児童の手を引いて、安全に気を付けて岩城支所まで歩きました。行き帰りの時間も楽しい時間となりました。

IMG_7077 IMG_8108

バイオリン2本とビオラ、チェロの弦楽四重奏、4人の演奏者がいろいろな曲を奏でてくださいました。途中で、楽器の紹介や、バイオリンを身近で聴く体験もありました。

IMG_8110 IMG_7083

帰る際には、演奏で送ってくださいました。間近で見聞きすることができ、貴重な体験となりました。

 IMG_7089 IMG_7088

児童の感想は、

・違う4つの楽器がきれいな一つの音を出しているのすごくよかった。

・曲は知らなかったけど、作曲した人の名前は知っていたので、ワクワクした。

・近くで聞くことができてうれしかった。(生演奏はすごくよかった。)

・楽器を弾きながら近くまで来てくれたのが、うれしかった。

先日は、スポーツの秋。今日は芸術の秋。

昨日は、中秋の名月。今日は、ハーベストムーン(9月の満月)。

いろいろな秋を満喫していきましょう。明日は、写生大会。芸術の秋ですね。

いわぎ秋季大運動会

2024年9月15日 15時11分

 9月15日(日)天候に恵まれ、保育所+小学校+中学校+地域が一つになって行う『いわぎ秋季大運動会』が開催されました。運動会のスローガン「一致団結~チャンスをつかんで勝利を導け~」を心に、最後までがんばりぬく姿、励まし合う姿など、岩城っ子の姿が輝いた運動会でした。一部を紹介します。

IMG_1182 IMG_1187 IMG_1206 IMG_6964

   ファンファーレ       号砲      優勝旗返還     選手宣誓

※3・4年生による『岩城の有名なもの知ってるん ジャー』何が出るかな?

 IMG_1245 IMG_1267 IMG_1259 IMG_2787

  サイクリスト    レモンの収穫     海原獅子    岩城レンジャー

※5・6年生による「捜し物は何ですか」

 IMG_2539 IMG_2522 IMG_2530 IMG_1408

※全校児童による『綱引き』

 IMG_1496 IMG_1501

※1・2・3年生による『Show(唱)Dance Time』

 IMG_1558 IMG_1575 IMG_3618 IMG_8003

※『6年生親子ガチリレー』  

IMG_1610  IMG_3634 IMG_3638

※トランペット鼓隊・ドリル演奏(3~6年生)

 IMG_3640 IMG_3673 IMG_1667 IMG_1670

※1・2年生による『玉入れ』

 IMG_1737 IMG_1735 IMG_2566

※全校児童による『大玉コロリン』

 IMG_1823 IMG_1874 IMG_1854 IMG_1883

※4・5・6年生による『岩小スターマイン』

 IMG_6823 IMG_6821 IMG_3732 IMG_3784

保護者、地域の皆様、最後まで温かいご声援をありがとうございました。 また、終了後の後片付けもご協力いただきまして、感謝申し上げます。 

ダンス、トランペット鼓隊お披露目会

2024年9月13日 17時27分

今日は、運動会で披露するダンスを他学年に披露しました。運動会当日、座席の関係で真正面から演技を見ることができない児童や、係の仕事の関係でじっくりと見ることができない児童のために行いました。

P9130019 P9130024

【低学年】

P9130037 P9130046

【高学年】

かっこよく、笑顔で踊る姿に、見ている児童からは大きな拍手が送られました。

ダンス発表後は、トランペット鼓隊を披露しました。

トランペット、打楽器、フラッグ・ポンポンの児童の心が一つになっていました。

 P9130096 P9130100 

P9130100 P9130110

本番での演技を楽しみにしていてください。

ダンス発表会

2024年9月13日 10時30分

もうすぐ運動会です。

今日は、低学年と高学年のダンスを発表し合いました。

P9130010IMG_1089P9130041

どちらもとても上手でした。「かわいい」「上手」という感想がたくさん聞こえてきました。

トランペット鼓隊の披露もありました。

P9130055P9130087P9130092

すばらしい演奏とフラッグ、ポンポンの演技でした。運動会当日が楽しみです。